top of page
背景.png

ユビーAI問診で実現する医療現場の働き方改革!問診業務・カルテ記載業務が圧倒的にラクに!

クリニックの問診効率化ならユビーAI問診

ユビーAI問診は、患者様ごとにAIが最適な質問を自動生成・聴取し、医師のカルテ記載業務の効率化を実現するWEB問診システムです。

低コストでカンタン導入

全ての電子カルテと連携相談可

WEB問診でできるコロナ感染対策

 契約初年度は利用料、無料(※)

クリニックのWeb問診効率化 ユビーAI問診

※19床以下のクリニック様に限ります
※自動で有料版に切り替わることはありません

AI搭載のWEB問診システム「ユビーAI問診」

ユビーAI問診とは?

ユビーAI問診は、患者様ごとにAIが最適な質問を自動生成・聴取し、
医師は問診結果を電子カルテに1クリックで転記することで業務効率化を実現するAI搭載のWEB問診システムです。

従来:各ステップで無駄な時間が発生

事前問診

事前問診

紙による質問

口頭問診

口頭問診

病状をイチから聴取

カルテ入力

問診をカルテ入力

聴取内容をイチからカルテ入力

ユビーAI問診導入で実現される業務効率化

ユビーAI問診:問診・カルテ入力の時間を短縮

事前問診

Webでの事前問診

患者様の主訴や訴えに応じ

質問を出し分け

口頭問診

Web問診に追加で口頭問診

記載がほぼ終わった状態から
追加で聴取するのみ

カルテ入力

カルテ入力コピー&ペースト

一部コピー&ペーストで
カルテ入力時間を短縮

クリニックにユビーAI問診が選ばれる理由

一人あたりの初診問診時間が1/3に

1人あたりの
初診問診時間が1/3に

従来の紙問診では、医師は患者様からほぼイチから聴取してイチからカルテ記載する手間がありました。

一人あたり初診問診時間が1/3になるため、年間約1,000時間の業務時間削減ができます。

来院前のWEB問診でコロナ感染対策

来院前のWEB問診で
コロナ感染対策

貴院ホームページ上で、患者様が来院前に自身のスマートフォンやパソコンからAI問診を利用できます。コロナが疑われる症状への回答があった場合、医師画面にアラート表示します。これにより、医療機関は、患者様の来院前に新型コロナへの感染リスクを把握できます。

集患サポートでクリニック経営支援

集患サポートで
クリニック経営支援

従来は、患者さんから見ると受診先・受診タイミングが最適化されていないという課題感がありました。

貴院の近隣にお住まいの患者さんに関連サービス 症状検索エンジン「ユビー」を自宅等で使っていただくことで、受診提案ができます。

背景_電子カルテと連携.png

全ての電子カルテと連携相談可

電子カルテをご利用のパソコンで、患者様のAI問診結果をご覧になれます。
患者様の問診結果は、医学用語に変換され、カルテに最適化した文章として自動出力されるので、1クリックでカルテにコピー&ペーストするだけで、カルテの約8割が完成します。

すべての電子カルテと連携相談可能

ユビーAI問診の料金プラン

無料トライアル期間:半年

無料トライアル期間終了後 月額:2万円〜

  • クリニック(病床数19以下)の場合

  • 料金は病床数・必要な問診用タブレット数・その他オプションの有無により異なります。

  • ​自動で有料にはなりませんのでご安心ください

  • ​すべて税別価格です。

病床数20床以上の場合等、詳しくはお問い合わせください。

よくあるご質問

製品

ユビーAI問診は、一般のWeb問診票と何が違いますか?

単に紙問診票のような定型質問をWebで行うものではございません。AIが主訴や症状に応じて最適な質問を動的に生成・聴取するため、患者様に応じた「広く」「深い」問診が可能です。そのため、「"AI"によるWEB問診」と表現しております。

対応診療科は?

内科全般でご利用可能です。導入診療科実績(一部):一般内科 / 総合内科 / 総合診療科, 救急科, 婦人科, 整形外科, 消化器内科, 呼吸器内科, 神経内科, 循環器内科, 泌尿器科, 糖尿病内科, 内分泌・代謝内科, 乳腺外科, 膠原病・リウマチ科, 皮膚科, アレルギー科, 腫瘍内科

希少疾患や専門的な疾患も対応していますか?

あくまでカルテ文書を出力する目的ですので、詳細な検査で判明する病名ではなく、2次救急目安の病名となります。現在各科の専門医に御協力をお願いしており、今後専門的な疾患も対応可能になっていきます。

導入

どの電子カルテと連携できますか?

すべての電子カルテと連携相談可能です。電子カルテにAI問診へのURLリンクをつける簡易的な連携となっております。

利用中の電子カルテがオンプレミスでも導入できますか?

ネットワークに接続する必要がございます。当社担当がVPN方式やプロキシ方式など、安全な接続方法をご提案させていただきます。

導入開始まで、どのくらいの時間がかかりますか?

医療機関規模・ネットワーク環境等によりますが、お申込みより1~2か月でのご利用開始が可能です。院内関係者へのご説明、契約、ネット環境の確認・構築、ご利用サポートまで、当社担当がワンストップで行います。

お気軽にご質問・ご相談ください

開発元:Ubie株式会社

bottom of page